資産公開– category –
-
85万リバウンド!?国内株式のオススメ購入リストも(~2025.3)
そうママは今年2024年から新NISAにて成長投資枠(楽天証券)、ギンさんは2021年からの一般NISAと新NISA(SBI証券)、ペンちゃんは2021年から2023年までジュニアNISAと一般NISA(楽天証券)にて購入しています。 保有個別株数39銘柄、株主優待株29銘柄、総... -
新NISA2025年1月~3月は損な時期?~2025.3
そうママ ギンさん ペンちゃん 2025年が始まり、夫婦で合わせてつみたて投資枠で105万円購入しました。年内は残り毎月15万円ずつの135万円購入予定です。(年間240万円MAX投資)評価損益は総額で約+170万円を超えました 去年の末から105万円投資しました... -
57万円の損失!?国内株式のオススメ購入リストも(~2025.1)
そうママは今年2024年から新NISAにて成長投資枠(楽天証券)、ギンさんは2021年からの一般NISAと新NISA(SBI証券)、ペンちゃんは2021年から2023年までジュニアNISAと一般NISA(楽天証券)にて購入しています。 保有個別株数38銘柄、株主優待株28銘柄、総... -
リアルなNISA運用成績 -成功ポイントと反省点を共有~2025.1
そうママ ギンさん ペンちゃん 2025年が始まり、夫婦で合わせてつみたて投資枠で75万円購入しました。年内は残り毎月15万円ずつの165万円購入予定です。(年間240万円MAX投資)評価損益は総額で約+220万円を超えました 2024年度末時点では約500万円購入、... -
2024年の新NISA投資で+30万円!フル活用夫婦の2025年プラン
2024年 購入総額:792万円 評価益:33万円 (4.17%UP) 投資信託枠 240万円購入 評価益:38万円 成長投資枠 480万円購入 評価益:6万円 特定口座枠 72万円購入 評価益:-11万円 投資総資産 約1800万円 購入総額:1440万円 評価益:361万円... -
新NISA投資信託2024年は好調?~2024.12
そうママ ギンさん ペンちゃん 2024年新NISAが始まり、夫婦で合わせて240万円購入しました。評価損益は総額で約+220万円を超えました 年内の目標+200万円を達成 今までの購入総額としては約500万円来年もこの調子で増益していって欲しいですね! 今までの... -
新NISA成長投資枠MAXの年末の様子は?(~2024.12)
そうママは今年2024年から新NISAにて成長投資枠(楽天証券)、ギンさんは2021年からの一般NISAと新NISA(SBI証券)、ペンちゃんは2021年から2023年までジュニアNISAと一般NISA(楽天証券)にて購入しています。 保有個別株数34銘柄、株主優待株24銘柄、総... -
新NISA暴落から年末にかけて回復?維持?それとも下降?~2024.10
そうママ ギンさん ペンちゃん 2024年新NISAが始まり、ここまでで合わせて200万円購入しました。評価損益は総額で約+190万円を超えました 8月時点の+150万円から40万円増えました。年内の目標+200万円まであと少し 購入総額は約460万です。年末までにあ... -
大暴落からの復活?暗黒?10月2週目の現状は?(~2024.10)
そうママは今年2024年から新NISAにて成長投資枠(楽天証券)、ギンさんは2021年からの一般NISAと新NISA(SBI証券)、ペンちゃんは2021年から2023年までジュニアNISAと一般NISA(楽天証券)にて購入しています。 保有個別株数33銘柄、株主優待株25銘柄、総... -
オルカン×11ファンド分散の投資の評価益を公開~2024.8
そうママ ギンさん ペンちゃん 2024年新NISAが始まり、ここまでで合わせて170万円購入しました。評価損益は総額で約+150万円を超えました 投資信託のポートフォリオはこのようになっております。 購入総額は約430万です。年末までに約500万まで購入予定で...
12