投資– category –
-
新NISA2025年1月~3月は損な時期?~2025.3
そうママ ギンさん ペンちゃん 2025年が始まり、夫婦で合わせてつみたて投資枠で105万円購入しました。年内は残り毎月15万円ずつの135万円購入予定です。(年間240万円MAX投資)評価損益は総額で約+170万円を超えました 去年の末から105万円投資しました... -
リアルなNISA運用成績 -成功ポイントと反省点を共有~2025.1
そうママ ギンさん ペンちゃん 2025年が始まり、夫婦で合わせてつみたて投資枠で75万円購入しました。年内は残り毎月15万円ずつの165万円購入予定です。(年間240万円MAX投資)評価損益は総額で約+220万円を超えました 2024年度末時点では約500万円購入、... -
2024年の新NISA投資で+30万円!フル活用夫婦の2025年プラン
2024年 購入総額:792万円 評価益:33万円 (4.17%UP) 投資信託枠 240万円購入 評価益:38万円 成長投資枠 480万円購入 評価益:6万円 特定口座枠 72万円購入 評価益:-11万円 投資総資産 約1800万円 購入総額:1440万円 評価益:361万円... -
新NISA投資信託2024年は好調?~2024.12
そうママ ギンさん ペンちゃん 2024年新NISAが始まり、夫婦で合わせて240万円購入しました。評価損益は総額で約+220万円を超えました 年内の目標+200万円を達成 今までの購入総額としては約500万円来年もこの調子で増益していって欲しいですね! 今までの... -
新NISA暴落から年末にかけて回復?維持?それとも下降?~2024.10
そうママ ギンさん ペンちゃん 2024年新NISAが始まり、ここまでで合わせて200万円購入しました。評価損益は総額で約+190万円を超えました 8月時点の+150万円から40万円増えました。年内の目標+200万円まであと少し 購入総額は約460万です。年末までにあ... -
オルカン×11ファンド分散の投資の評価益を公開~2024.8
そうママ ギンさん ペンちゃん 2024年新NISAが始まり、ここまでで合わせて170万円購入しました。評価損益は総額で約+150万円を超えました 投資信託のポートフォリオはこのようになっております。 購入総額は約430万です。年末までに約500万まで購入予定で... -
FIRE成功のための戦略的資産配分:投資信託(オルカン、S&P500、日経etc)100万円一括購入シミュレーション
少しカッコよすぎるタイトルですが、ゆるく資産運用している中で見つめ直してみました。 そうママfamilyは年間720万新NISAで投資をしています。どのような考えのもと資産を分配し運用しているかを記事にしてみました。皆さんも自身に置き換えて読んでみて... -
新NISAから半年実際の評価益を公開~2024.6
そうママ ギンさん ペンちゃん 2024年新NISAが始まり、半年間で合わせて140万円購入しました。評価損益は約+180万円を超えました 購入総額は約400万です。順調に増加傾向で嬉しいですね!引き続き積み立てていきます。 今までの成績や銘柄については以下... -
株主優待 権利月と到着月
そうママfamiyに2024年度に届いた株主優待と配当金の情報まとめ 各株式の株主優待の権利月(優)と配当金の権利月(配) それぞれの到着月:アイコン(優待)(入金) アイコンをクリック すると、詳細記事にアクセスできます ※優待などの到着後 随時更... -
つみたてNISAを続けるべき?運用実績公開!下落相場でも続ける理由
そうママ ギンさん ペンちゃん 2024年新NISAが始まり、4ヶ月で合わせて110万円購入しました。評価損益は+140万円を超えました 2024年から増加した評価損益は+60万円 今までの成績や銘柄については以下の記事にてご確認下さい。 2024年の幕開けと共に、新...
12