ラウンドワン(4680)から株主優待と期末配当金が届きました。
2025年7月2日に割引券が届きました!
ラウンドワン(4680) ※2025/7/4時点
保有数 | 今期配当金額 | 今期優待相当額 | そうママfamily累計 |
---|---|---|---|
400株(2名義) | 1,600円 | 2,300円 | 12,650円 |
100株配当 | 1,600円(1.11%) | 配当権利月(振込月) | 3月・6月・9月・12月 |
---|---|---|---|
100株優待 | 2,000円(1.38%) | 優待権利月(到着月) | 3月・6月・9月・12月 |
100株総合 | 3,600円(2.49%) | 100株取得金額 | 144,500円 |
※保有株式数によって優待内容は異なります。
ラウンドワン(4680)の株主優待情報です
株主優待内容:
・国内全店舗で利用可能な各種優待券。
【500円割引券】(100株保有の場合、年4回1枚)。
【健康ボウリング教室・レッスン優待券】(同上、年4回1枚)。

必要株数:
・100株以上。
優待権利確定月:
・3月末・6月末・9月末・12月末。
到着予定月:
・権利確定月から約2~3ヶ月後。
最低取得金額:
・約 151,200円 (2025年6月時点の株価参照)。
利用のポイント:
・優待券は、精算金額税込1,000円以上の場合に利用可。
・健康ボウリング教室の参加費優待券は家族や友人と最大4名まで利用可能。

そうママfamilyに届いたのはこちら!!


ペンちゃん(100株保有): 優待内容は500円割引券×1枚と健康ボウリング教室優待券×1枚です。
ギンさん(300株保有): 500円割引券×3枚と健康ボウリング教室優待券×1枚に加えクラブ会員入会券×1枚です。
そうママfamilyとしては500円割引券とクラブ会員入会券を利用するため2,300円相当でした!


注意事項
・プラチナ会員、ゴールド会員、シルバー会員、クラブ会員のいずれかの会員証が発行されます。
・紛失や盗難による再発行はできません。
・有効期限を過ぎた場合は利用できません。
・他の割引券や特典との併用はできません。
・本券は現金との引き換えや返金はできません。
その他
・会員証の有効期限は2026年3月31日までです。
・詳細は店舗スタッフにご確認ください。


500円割引券のご利用要点
基本ルール
・精算金額から500円を割引(1人1日1枚限り)。
・受付時(前払い)に利用可能。
・最終精算時に条件を満たせば利用できる。
利用できない場合
・精算金額が税込1,000円未満の場合(他の割引券併用で1,000円未満になる場合も含む)。
・フードカウンター券売機での飲食購入代金。
・海外店舗。
・ボウリングプロショップ用品の購入代金。
・アミューズメントのゲームプレイ料金(ただしボウリングフロントで1,000円以上のメダル貸出は利用可)。
その他注意事項
・金品への交換不可。
・紛失等による再発行不可。


配当金は1株あたり4.0円なので400株保有で1,600円でした。


この最近の推移は以下の表の通りです。安定した配当金を維持してします。
配当 | 配当性向 | 配当利回り | |
2023年3月期(年間) | 4.00円(16.00円) | 23.50% | 1.47% |
2023年6月期 | 2.50円 | — | — |
2023年9月期 | 2.50円 | — | — |
2023年12月期 | 3.50円 | — | — |
2024年3月期(年間) | 3.50円(12.00円) | 20.69% | 1.99% |
2024年6月期 | 4.00円 | — | — |
2024年9月期 | 4.00円 | — | — |
2024年12月期 | 4.00円 | — | — |
2025年3月期(年間) | 4.00円 | 27.88% | 1.63% |
株主優待:2,300円相当 配当金:1,600円
コメント