理研ビタミン(4526)から第89期期末配当金が届きました。(2025年3月権利分)

理研ビタミン(4526)から株主優待と期末配当金が届きました。

2025年7月5日に到着しました!

理研ビタミン(4526)     ※2025/7/5時点

保有数今期配当金額今期優待相当額そうママfamily累計
100株(1名義)5,350円1,000円26,100円
100株配当9,400円(3.44%)配当権利月(振込月)3月・9月(6月・12月)
100株優待2,000円(0.73%)優待権利月(到着月)3月・9月(7月・12月)
100株総合11,400円(4.17%)100株取得金額273,100円

※株主優待は保有株数・年数によって異なります。上記は100株で計算。

理研ビタミン(4526)の株主優待情報です

株主優待内容:
・自社商品(自社商品詰め合わせ(100株で約1,000円相当~、保有期間によって異なります))。
・わかめスープやドレッシングなどの家庭で便利な調味料を含む商品セット。

必要株数:
100株以上

優待権利確定月:
3月末および9月末。

到着予定月:
3月分 → 6月下旬~7月初旬。 ・9月分 → 12月中旬

最低取得金額:
約 271,500円 (2025年6月時点の株価参照)。

利用のポイント:
・調理が簡単で家庭や忙しい日常にもぴったり。
・「ふえるわかめちゃん」やドレッシングなど、ヘルシーかつ実用的な品が多い。。
株主優待内容:
・自社商品(自社商品詰め合わせ(100株で約1,000円相当~、保有期間によって異なります)。
・わかめスープやドレッシングなどの家庭で便利な調味料を含む商品セット。

必要株数:
100株以上

優待権利確定月:
3月末および9月末。

到着予定月:
3月分 → 6月下旬~7月初旬。 ・9月分 → 12月中旬

最低取得金額:
約 271,500円 (2025年6月時点の株価参照)。

利用のポイント:
・調理が簡単で家庭や忙しい日常にもぴったり。
・「ふえるわかめちゃん」やドレッシングなど、ヘルシーかつ実用的な品が多い。。
・冷蔵庫や収納スペースを事前に確保しておくと便利。

前回の内容はコチラ↓

2025年3月権利分は7月5日に届きました。

  • 保有期間3年未満:
    • 100株以上: 1,000円相当(ペンちゃん保有)
    • 500株以上: 2,000円相当
    • 1,000株以上: 3,000円相当
    • 3,000株以上: 4,000円相当
  • 保有期間3年以上:
    • 100株以上: 2,000円相当(ペンちゃん:2026年3月末分から)
    • 500株以上: 3,000円相当
    • 1,000株以上: 4,000円相当
    • 3,000株以上: 5,000円相当

ラインナップは以下の5点でした。
・リケンのノンオイル 青じそ
・わかめスープ 焙煎ごまスープ
・中華百選® マボちゃん® 中辛
・素材力だし® 本かつおだし
・ふりかけるザクザクわかめ

そうママ

家族でシェアできるバラエティ豊かな商品が嬉しい! 冷蔵庫にストックしておくと、いざという時の強い味方になりますね♪

ペンちゃん

ぼくふりかけご飯大好き♡のりも大好き♡

ちなみに前回分(2024年9月分)

そうママ

割るだけスープのホタテチャウダーは家庭ではなかなか味わえないプラス一品にもってこいです♪ただし、そうママとペンちゃんはこしょうの味が苦手なのであまり得意ではなかったです><

前々回分(2024年3月分)

配当金は1株あたり53.5円なので100株保有で5,350円でした。年間94.0円で利回りは3.5%超えていました♪

この最近の推移は以下の表の通りです。安定した配当金を維持してします。

配当配当性向配当利回り
2022年3月期(年間)25.00円(46.00円)6.99%2.77%
2022年9月期23.00円
2023年3月期(年間)36.00円(59.00円)30.17%3.31%
2023年9月期30.50円
2024年3月期(年間)50.50円(80.10円)30.17%3.65%
2024年9月期40.50円
2025年3月期(年間)53.50円(94.00円)30.31%3.66%

株主優待:1,000円相当 配当金:5,350円

円 相当
2025年度 株主優待累計
2025年度 配当金累計
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

\投資歴6年/\株主優待29件/\金融資産2,000万円突破/ 心躍るモノにゆるく投資✎
NISA枠を最短で埋めようと勉強&努力中です!

コメント

コメントする

目次