そうママは今年2024年から新NISAにて成長投資枠(楽天証券)、ギンさんは2021年からの一般NISAと新NISA(SBI証券)、ペンちゃんは2021年から2023年までジュニアNISAと一般NISA(楽天証券)にて購入しています。
保有個別株数38銘柄、株主優待株28銘柄、総購入金額約1030万円、総評価損益約+80万円
総評価損益は国内株式で約42万円、外国株式で約15万円計57万円DOWNしています。年間予定配当金は約28万円です。
以下に保有株数と銘柄、株主優待と配当金の有無や評価損益の詳細をまとめています。
株主優待が届き次第投稿していく予定です。
1月に新しく購入した銘柄 (購入予定リストも)
DM三井製糖HD
100株追加購入。株主優待が1,000円→3,000円相当に増額するため。
高配当銘柄なところもポイント!
ヤマハ発動機
愛車のバイクメーカー♡
学研ホールディングス
図鑑などでお世話になっており、今後も期待しています。
ポーラ・オルビスホールディングス
配当が良く、両親が使っていることもあり応援。
王子ホールディングス
現在200株購入しましたが、優待までにあと800株予定。
アイ・ケイ・ケイホールディングス
配当もよく、大好きなお菓子の優待聞いて購入。
今後購入予定
デイトナ
70万円(200株)NEW2輪車部品・用品の企画、卸売りを手掛ける。インドネシアが好調。
配当金権利日:12月末 (配当利回り:3.8%)
優待権利日:12月末 (プレミアム優待俱楽部ポイント1000 利回り:0.14%)
物語コーポレーション
33万円(100株)食べ放題「焼肉きんぐ」が主力。
配当金権利日:6月末・12月末 (配当利回り:1.0%)
優待権利日:6月末・12月末 (お食事ご優待券7,000円 利回り:2.1%)
キングジム
27万円(300株)NEW事務ファイル首位。厚型ファイルで圧倒的。「テプラ」等も展開。
配当金権利日:6月20日 (配当利回り:1.65%)
優待権利日:6月20日 (クーポン6,000円 利回り:2.35%)
第一興商
35万円(200株)NEW業務用通信カラオケ「DAM」で業界首位。直営で「ビックエコー」なども。
配当金権利日:3月末・9月末 (配当利回り:3.2%)
優待権利日:3月末・9月末 (ご優待券5,000円 利回り:2.8%)
王子ホールディングス
48万円(800株)製紙国内首位、段ボール、パルプ、感熱紙のアジア、南米展開など海外先行。
配当金権利日:3月末・9月末 (配当利回り:3.86%)
優待権利日:3月末 (自社製品4,180円 利回り:0.6%)
共英製鋼
20万円(100株)NEW関西電炉大手。ベトナムと米国、カナダで展開。
配当金権利日:3月末・9月末 (配当利回り:4.64%)
優待権利日:3月末 (QUOカード1,000円 利回り:0.5%)
一正蒲鉾
7万円(100株)NEW水産練り製品2位、カニ風味かまぼこ主力で首位。
配当金権利日:6月末 (配当利回り:1.9%)
優待権利日:6月末 (自社製品1,000円 利回り:1.3%)
ニップン
42万円(200株)NEW製粉業界最古参、国内2位。アジア展開も。
配当金権利日:3月末・9月末 (配当利回り:3.1%)
優待権利日:3月末・9月末 (自社製品1,500円 利回り:0.3%)
国内株式
100株保有
- アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)
- スタジオアリス(2305)
- 極楽湯ホールディングス(2340)
- かどや製油(2612)
- エディオン(2730)
- 大冷(2883)
- 物語コーポレーション(3907)
- 理研ビタミン(4526)
- ダスキン(4665)
- ライオン(4912)
- ポーラ・オルビスホールディングス(4927)
- 楽天銀行(5838)
- 魁力屋(5891)
- パンパシフィックHD(7532)
- AOKIホールディングス(8214)
- 日本電信電話(9432)
- 学研ホールディングス(9470)
200株保有
- ウェルネオシュガー(2117):100株/人
- 王子ホールディングス(3861):200株/人
- ラウンドワン(4680):100株/人
- 楽天グループ(4755) :100株/人
- ヤマハ電動機(7272):100株/人
- ヨンドシーホールディングス(8008):100株/人
300株所有
- ティーライフ(3172) :100株/人
- 日本製紙(3863) :100株/人
- ワタミ(7522) :100株/人
- 三谷産業(8285)
400株所有
- フランスベッド(7840):200株/人
500株保有
- DM三井製糖ホールディ(2109) :200株/人 100株/人
1600株保有
- RAIZAP グループ(2928):800株/人
詳細
2024年12月評価損益 | 2025年1月評価損益 | 名義 | |
DM三井製糖ホールディ(2109) 株主優待 3月 配当金 3月・9月 | +197,470円 +21,500円 +18,000円 | +174,470円 +10,000円 +3,000円 | ペン そう ギン |
ウェルネオシュガー(2117) 株主優待 3月 配当金 3月・9月 | +49,460円 +6,400円 | +48,760円 +5,700円 | ペン ギン |
アイ・ケイ・ケイHD(2198) 株主優待 4月 配当金 4月・10月 | – | +3,600円 | ギン |
スタジオアリス(2305) 株主優待 8月 配当金 2月 | +3,900円 | +5,500円 | ペン |
極楽湯ホールディングス(2340) 株主優待 9月 配当金 - | +6,100円 | +7,400円 | ギン |
かどや製油(2612) 株主優待 3月 配当金 3月 | -9,000円 | ₋9,500円 | そう |
エディオン(2730) 株主優待 3月 配当金 3月 | +20,700円 | +20,000円 | ギン |
大冷(2883) 株主優待 9月 配当金 3月 | –3,700円 | ₋4,200円 | そう |
RIZAPグループ(2928) 株主優待 3月 配当金 - | -80,000円 -93,600円 | ₋84,000円 ₋97,600円 | ギン ペン |
ティーライフ(3172) 株主優待 7月 配当金 1月・7月 | -15,500円 -27,800円 -26,400円 | ₋15,700円 ₋28,000円 ₋26,600円 | ペン そう ギン |
王子ホールディングス(3861) 株主優待 3月・9月 配当金 3月・9月 | – | +6,700円 | ギン |
日本製紙(3863) 株主優待 3月 配当金 - | -6,700円 -32,100円 -43,000円 | ₋5,000円 ₋30,400円 ₋41,300円 | ペン そう ギン |
物語コーポレーション(3907) 株主優待 6月・12月 配当金 6月・12月 | +32,000円 | +13,500円 | そう |
理研ビタミン(4526) 株主優待 3月・9月 配当金 3月・9月 | +63,290円 | +51,390円 | ペン |
ダスキン(4665) 株主優待 3月・9月 配当金 3月 | +34,000円 | +30,100円 | ギン |
ラウンドワン(4680) 株主優待 3・6・9 ・12月 配当金 3月・9月 | +204,600円 +49,900円 | +196,200円 +47,100円 | ギン ぺン |
楽天グループ(4755) 株主優待 12月 配当金 12月 | +19,430円 -4,790円 | +25,270円 +1,050円 | ギン そう |
ライオン(4912) 株主優待 12月 配当金 6月・12月 | -1,650円 | ₋13,750円 | ペン |
ポーラ・オルビスHD(4927) 株主優待 12月 配当金 12月 | – | +500円 | ギン |
楽天銀行(5838) 株主優待 - 配当金 - | +257,800円 | +254,700円 | ギン |
魁力屋(5891) 株主優待 - 配当金 12月 | -43,000円 -71,400円 | ₋46,500円 ₋74,900円 | ギン そう |
ヤマハ電動機(7272) 株主優待 6月・12月 配当金 6月・12月 | -13,700円 – | ₋25,400円 ₋3,500円 | ペン そう |
ワタミ(7522) 株主優待 3月・9月 配当金 3月 | -7,600円 -7,600円 ₋6,800円 | -13,300円 -13,300円 ₋12,500円 | そう ギン ペン |
パンパシフィックHD(7532) 株主優待 6月・12月 配当金 6月・12月 | +266,070円 | +236,870円 | ペン |
フランスベッド(7840) 株主優待 3月 配当金 3月・9月 | +1,000円 +33,600円 | ₋13,200円 +19,400円 | そう ギン |
ヨンドシーホールディングス(8008) 株主優待 2月 配当金 2月・8月 | -9,800円 +800円 | ₋8,200円 +2,000円 | そう ギン |
AOKIホールディングス(8214) 株主優待 3月・9月 配当金 3月・9月 | +21,200円 | +14,500円 | ギン |
三谷産業(8285) 株主優待 3月 配当金 3月・9月 | -14,400円 | ₋18,900円 | そう |
日本電信電話(9432) 株主優待 3月 配当金 3月・9月 | ₋1,490円 | ₋2,190円 | ペン |
学研ホールディングス(9470) 株主優待 9月 配当金 3月・9月 | – | +2,200円 | そう |
26銘柄 | +787,190円 | +363,070円 |
前月時点よりも増加した銘柄は太字にしています。
去年よりも42万円程下がってしまっています。権利日等が多い12月と比較すると下がっているのは仕方ないですが、日経も下がり気味な現状なのでここから巻き返してほしいですね!!

年間配当金は4万円程UPしました♪
高配当株を増やしたいですね!


米国株式
全てギンさんの保有株式です。
保有株式詳細
保有株数 | 2024年12月評価損益 | 2025年1月評価損益 | |
アップル(AAPL) 配当金 12月 | 19.00株 | +312,212円 (68.74%) | +210,523円 (47.08%) |
シースリー・エーアイ(AI) 配当金 - | 10.00株 | +15,987円 (39.57%) | +11,203円 (28.16%) |
ジョビー・アビエーション(JOBY) 配当金 - | 40.00株 | +9,216円 (19.54%) | +8,018円 (17.27%) |
コカ・コーラ(KO) 配当金 4月・7月・10月・12月 | 53.00株 | +26,264円 (5.29%) | +21,494円 (4.40%) |
プロクター・アンド・ギャンブル(PG) 配当金 1月・4月・7月・10月 | 29.00株 | +121,605円 (18.59%) | +95,347円 (14.80%) |
AT&T(T) 配当金 1月・4月・7月・10月 | 30.00株 | +31,343円 (40.76%) | +30,206円 (39.90%) |
ベライゾン・コミュニケーション(VZ) 配当金 1月・4月・7月・10月 | 25.00株 | +18,464円 (13.28%) | +16,703円 (12.20%) |
ヴィズダムツリーインド株収益ファンド(EPI) 配当金 3月・6月・9月・12月 | 34.00株 | +62,941円 (34.59%) | +50,927円 (28.43%) |
8銘柄 1,818,829円 配当予定51,747円 | +598,032円 | +444,421円 |
こちらも去年より15万円程減益になっています。



今年も夫婦でMAXの480万円を新NISAで購入を頑張ります♪
コメント