ヤマハ発動機(7272)から株主優待と配当金が届きました。(2024年12月権利分)

ヤマハ発動機(7272)から株主優待と配当金が届きました。

ヤマハ発動機株式会社(Yamaha Motor Co., Ltd.)は、1955年に設立され、現在は東京証券取引所プライム市場に上場している日本の大手輸送用機器メーカーです。本社は静岡県磐田市に位置し、二輪車、船外機、マリン製品、ロボットなど多岐にわたる製品を展開しています。

主力製品である二輪車は、特に新興国市場で高い需要を誇り、同社の収益の柱となっています。また、船外機やマリン事業も世界的に高いシェアを持ち、安定した収益を生み出しています。さらに、産業用ロボットや電動アシスト自転車などの新規事業分野にも注力しており、技術革新を通じて成長を続けています。

2024年12月期の決算では、売上収益が約2兆5,762億円(前年比6.7%増)と増収を達成しましたが、物価高騰や構造改革費用の影響で営業利益は約1,815億円(前年比25.6%減)となりました。2025年12月期には増収増益が見込まれていますが、資材価格高騰などのリスクも予想されています。

ヤマハ発動機(7272)の優待制度をまとめてみました。

株主優待内容

  • オリジナルカレンダーまたはポイント制度(ポイントは公式オンラインショップなどで利用可能)

ポイント付与内容

  • 100株以上:年間1,000ポイント
  • 500株以上:年間2,500ポイント
  • 1,000株以上:年間5,000ポイント
  • 長期保有特典(3年以上保有):さらに上記のポイントに1000ポイント加算

回数

  • 年1回(12月末の権利確定日)

利用可能対象

  • ヤマハ発動機の公式オンラインショップや提携店舗

優待の取得条件

  • 必要株数:100株以上
  • 権利確定日:12月末

優待到着時期

翌年3月ごろ

2025年3月14日に到着しました。

oplus_0

内容は以下の通りです。

そうママ

今回初めての優待なので、100株で1,000ポイントです。
長期保有予定の我が家にとっては今後ポイントUPするのが楽しみです。

有効期限は2025年の6月30日17時までです。はがき(必着)orネットでの申し込みが必須。

選択商品によっては締め切りがもっと早いものもあるので要注意です

利用上の注意

・お申込み期限を過ぎての受付
・お申し込み後のキャンセル・変更
・配達日の日時指定、配達業者の指定
・電話、FAX、メール等によるお申込み
・2025年11月28日以降の再配送の受付

そうママ

たくさんありますね!これからが楽しみ♪
ちなみに1,000ポイントは以下のラインナップです。

そうママ

そうママは何を選んだでしょうか??
届き次第UP予定です♪

配当金は3月26日に入金されていました。

1株あたり25.0円なので100株で2,500円でした。

株主優待:1,000円 配当金:2,500円

円 相当
2025年度 株主優待累計
2025年度 配当金累計
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

\投資歴6年/\株主優待29件/\金融資産2,000万円突破/ 心躍るモノにゆるく投資✎
NISA枠を最短で埋めようと勉強&努力中です!

コメント

コメントする

目次