ポーラ・オルビスホールディングス(4927)から配当金が届きました。
2025年9月5日に振り込みがありました!
ポーラ・オルビスホールディングス(4927) ※2025/9/8時点
保有数 | 今期配当金額 | 今期優待相当額 | そうママfamily累計 |
---|---|---|---|
100株(1名義) | 2,100円 | 0円 | 2,100円 |
100株配当 | 5,200円(3.94%) | 配当権利月(振込月) | 6月・12月 |
---|---|---|---|
100株優待 | 1,500円(1.14%) | 優待権利月(到着月) | 12月 |
100株総合 | 6,700円(5.07%) | 100株取得金額 | 132,150円 |
※2026年以降は「1年以上の継続保有」が条件
ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待情報です
株主優待内容:
・自社グループ商品と交換できる「株主優待ポイント」
・1ポイント=100円相当で、化粧品やスキンケア商品などと交換可能
・保有株数と保有期間に応じてポイント数が増加!
必要株数:
・100株以上(15ポイント)
・3年以上保有で35ポイントにアップ!
・最大2,000株以上で120ポイント(3年以上保有ならさらに増加)
優待権利確定月:
・12月末。
到着予定月:
・翌年3月頃に優待案内が届き、商品申込開始
最低取得金額:
・約 132,500円(2025年9月時点の株価参照)。
利用のポイント:
・ポイントは翌年に繰り越し可能だから、貯めて豪華商品と交換もできる!
・ポーラ・オルビス・THREE・ディセンシアなど人気ブランドの商品が選べるよ
・長期保有でポイントが増えるから、じっくり育てるのがコツ!
・2026年以降は「1年以上の継続保有」が条件になるから、今のうちに保有しておくと安心!
配当金は1株あたり21.0円なので100株保有で2,100円でした。

この最近の推移は以下の表の通りです。安定した配当金を維持しています。
中間配当金 | 期末配当金 | 年間配当金 | |
---|---|---|---|
2020年12月期 | 35.00 | 15.00 | 50.00 |
2021年12月期 | 20.00 | 31.00 | 51.00 |
2022年12月期 | 21.00 | 31.00 | 52.00 |
2023年12月期 | 21.00 | 31.00 | 52.00 |
2024年12月期 | 21.00 | 31.00 | 52.00 |
2025年12月期 | 21.00 | 31.00 | 52.00 |
※2019年度より以下の還元方針としております。
・連結配当性向60%以上を基本とし、安定的な利益成長による株主還元の充実を目指す
・自己株式取得は、投資戦略、当社株式の市場価格・流動性などを踏まえ検討する
株主優待:0円相当 配当金:2,100円
コメント